2018年1月17日水曜日

パワポケ7 育成理論 真央

育成理論

http://hwm2.spaaqs.ne.jp/wreathrhys/poke7_point.html



http://www.hero-k.com/poke/poke7/riron/f1.html



http://www.hero-k.com/poke/poke7/lastboss.html

がすべて、俺が加えることといえば、不眠症や弱気対策で、体力回復のついでにカステラ屋1回目にうろついておくことぐらい

そうしておけば、住宅街→カステラ屋2回目で両方とも治る

あと、学校行事は有能

球技大会が体力依存、百人一首は知っていれば余裕、体育祭は能力依存なのであまりおすすすめはしない

選手について


・野手のポジションはファーストかサードがいいかも
・守備はセミオート超推奨、パワポケ7でマニュアルはマジで無理

育成メモ

・投げ込み or 素振りメインは最初の2週でどうしようもないとき以外ランニングする必要なし。
・困ったらスローボール。今作はパワーBでも低めに集めればホームランはない。
・現状の俺の腕前だと、彼女春香 and 埋立地で攻略本彫りに行って、グローブバットラブダイナミクス持ち込みが最大値一番高そう。春香はランダムイベントも非常に多くラブダイナミクスととても相性がよい。唯一攻略本をくれる彼女は梨子だが、置物を持っていなければならず、喫茶店うろつきとの両立は厳しめ。
・春香狙いのときは赤点になっても気にせず練習する。赤点で練習できなかったあと確率でイベントが起こって成績が15も上がる。2年目6月でも発生した。
・まゆみはラブダイナミクス持ち込みで2年目3月スタートで十分間に合う。

真央メモ

・最初のランダム4回で好感度+16、まだ電話できなくても好感度は減るみたい
・告白聞くイベントが好感度40(41?)以上の時?
・最初の電話で好感度+6、2回目で+5
・ふぐ怪人、特訓、海水浴(7.8月)、遭難(1月)が出るまでは、遊園地とおまかせ(好感度+3)を繰り返す
・上記のイベントがすべて完了した後は、やる気が下がっていなれば公園(好感度+3)と遊園地(+4)を交互でいいと思う
・下がっていれば公園の代わりに繁華街
・2年目のクリスマスに間に合う必要は実はない、もちろん間に合った方がいいが
・ベストエンドはそこまで拘らなくてもよいが、慣れてきたなら狙ってもいいかも
・3年目5月4週までに好感度81以上にする
・らっきょうイベントを起こさなくてもストレートしか投げてこない
・もしかして彼女にしてから1ヶ月電話しないと、好感度下がり続ける…?

うろつきメモ

・白石
・1年目は最初の部室以外行かない方がいいかも、小春イベントを引く確率が高い
・東(3年生を送る会→部室うろつきで東練習イベントが出た、合唱コンクールでも出た、手伝うかどうか選択肢が出るやつ)
・東手伝いで春香イベントは、手伝うか断るかの選択肢がでるやつ、このあと部活に行くと、東イベント)
・学校行事
・喫茶店イベントをすすめて置物を貰う、ただこれは真央や春香以外ではあまり強くないと思う
・カステラ→住宅街1回目→カステラで弱気と不眠症が治る、ただ真央の場合はデートで治した方がいいかも
・2年目2月2週の教室、春香攻略には必須のイベントだが、そうでなくてもかなりおいしい
・まる生を発見してしまった場合は、教室にさっさとうろつく
・白石連続は3年目7月以降でも出る
・らっきょうイベントは、真央ルートの上でやらないを選択すれば、筋力ポイントが手に入って仲間が好調になるはずなので、有用だと思う

試合

・相手は2ストライクになると、ストライクからボールに逃げる変化球を高確率で振ってくる。あと1ストライク目は不用意にストライクを取りに行かない。相手の様子を見る。
・追い込まれるまで強振、追い込まれたらヒーロー戦以外はミート打ちでOK。意外にヒットが出る。ただ真央なしヒーロー戦でミートでヒットを打つのはほぼ不可能。
・守備はセミオート推奨
・ヒーロー戦、真央ルートかラッキョウであれば四死球も視野に。ラッキョウ作戦を実行中の場合ストレートしか投げてこないが、厳しいコースのストライクゾーンのボールを打っても打ち損じになることが非常に多い。甘めのゾーン以外は2ストライクまで見逃した方がいい。
・オリエント戦はウエスト多用、よく走るのでわざと四球で歩かせるのもあり?
・緑満はスライダー狙い
・二十六は、ランナー無しはカーブ、いるときは、まずカーブ、そして最初にストライクゾーンに放った球種を狙う

ラストバトル

攻略できました。コツが結構重要でした。すみません,自分で投稿しといて勝手に解決しちゃって^^;とりあえず自分でできた方法を書きます。
?@ガンダーを左端に寄せる
?A出てきたヒーローを片っ端から倒す。
?B攻撃されたら真ん中の方に逃げる。
?C避けきったら戻る。
?Dこれの繰り返し。
これで真央のハッピーエンドも見られました。試してみてください。
●●ビームさんのプロフィール画像●●ビーム 2007年02月17日 20:40:10投稿僕は、光る球を持つヒーローを全員倒す
   ほとんど端で
   攻撃されそうになったらまんなかへ
   攻略本を持って戦う
これだけで簡単に倒せる

らしい。確かに倒せた。今度から左端に陣取って、攻撃を喰らわないことを意識しよう。

サンプル

彼女候補バット攻略本持ち込み、アベレージ型

CCBAB

攻略本のおかげでラストバトル勝てた

ミニゲームに自信があるなら、絶対グラブのほうがいい、もしグラブであればミートがBで守備がAだったと思う

持ち込みありならB3つA2つぐらいは行けると思う

リセットは2回、うち1回が3年目の夏の万台高校戦だったのがとてももったいない、これがなければパワーはBだった

イベントとしては、校長と白石が出たが、菱村とクソなほうのアルベルト連続で5週ぐらいフイにした(これらのイベントはレア、付け加えるとアルベルト連続は、確定で胃炎弱気弱気もらうマジでゴミカスイベント)のと、パワビタの存在を忘れていたので、普通の運と脳みそなら何か一つの能力は上がっていたと思う


ちなみにこのゲーム、初めて買ったパワポケで、クソ野球仕様に何も違和感がなかったのが懐かしい

さっき、初めて完クリして死ぬほどうれしかったマジで


表サクセスはたぶんもうやりません

もしかすると3種の神器持ち込み春香のほうが強いかも?わからん、でも真央も結構強い彼女だと思う、春香はデートでやる気が上がりにくいのとそこそこランダム性が高め

0 件のコメント:

コメントを投稿